ヒラメ判事

2023年2月22日 (水)

日米安保は破棄する時<本澤二郎の「日本の風景」(4722)

日米安保は破棄する時<本澤二郎の「日本の風景」(4722)

<最高裁の辺野古判決はアメリカの法廷そのもので論外>

 月刊タイムス2月号が届いた。「メディア時評」でジャーナリストの桐山桂一が、不当な最高裁の沖縄・辺野古判決に対して、地元紙「琉球新報」の怒りの社説を紹介して、ゆでガエルのような日本人に警鐘を鳴らしている。

 多くの日本人は、沖縄の苦悩を理解していない。昔からだ。大問題は憲法の番人で、高給を食んでいる司法・最高裁判所に課題がある。連中といえばいいのか、彼らには日本人の血が流れていない。ワシントンに忖度して判決を書いているのだろう。愛国者には理解できない。

 無様すぎないか。最高裁は日本人と憲法を守っていない。罷免の対象であろう。異論を聞きたい。今は戦後77年を過ぎた2023年に入っている。もう判事らしい判事が誕生していいころではないか。

 電通支配の言論が腐っていることは誰も承知だが、沖縄の新聞は違った。司法の腐敗は、自立しようとしている国民・沖縄県民を抑え込んでいる。ゆでガエルだが、司法・最高裁に怒りの声が列島に充満しているではないか。

 

<沖縄を救え!横須賀を自由港にする時代の到来>

 日本敗戦の1945年に事実上、米軍が占領軍となって日本支配をしたが、間もなく米ソ冷戦に入ると、米占領軍は一転して日本を「ワシントンの属国」にしてしまった。米謀略機関CIAがあろうことか、侵略戦争の中枢の人物であるA級戦犯の岸信介と取引して、日本を反共の砦にしてしまった。

 岸は、暴力装置を有する笹川良一や児玉誉士夫らと共に、韓国の文鮮明を東京に呼び寄せた。カルト教団・統一教会を暴走させた。安倍銃撃事件が、そのからくりと暴政の数々を露呈させている。

 沖縄の悲劇は、岸の60年安保改定で一段と悪化した。仮に岸の復権がなければ、日米安保はとうの昔に破棄されていただろう。その点でA級戦犯の岸信介を生かした戦後の日本政治は、右へと急カーブを切ってしまった。

 現在の若者は、以上のような戦後政治の常識さえ知らない。教えない教育行政だからだ。日本は敗戦後再び危険な道へと突っ込んでしまった。

 戦後77年にして沖縄は、辺野古という米軍の新基地建設を強いられている。沖縄県が反発して当然のことである。安倍・菅・岸田の政策も、A級戦犯の路線を踏襲している。政府と議会の過ちを正すのが司法の使命である。

 三権分立という近代の国家体制は、民主主義の大原則だが、最高裁は憲法の立場を無視して、ワシントンの目線で判決を書いた。許しがたい愚挙だ。

 

 先日は、対岸の房総半島から軍港・横須賀を眺めたばかりだ。米軍のアジア最大の軍港のある地域である。平和な港町にするためにも、安保破棄が不可欠であろう。そうしてこそ日本は、二足歩行の独立国になれるのである。日米安保肯定派は日本人とは言えないだろう。とくと考えてもらいたい。

 最高裁の事情を知る人物は「ろくろく仕事もしない最高裁判事は、昼寝をして高給をもらっている。その有り余った血税を投資に向けて増やしている。許しがたい」と怒り狂っている。納得できる。

 

<安保破棄がA級戦犯の岸信介の亡霊徘徊を阻止する唯一の手段>

 岸の孫の安倍晋三は銃弾に倒れた。一方で、自民党は安倍の実弟・岸信夫の息子を後釜にする選択をした。この一事を見ても、A級戦犯の生き残り作戦の異常さを見て取ることが出来る。

 人は岸の文字を分解すると木と子、つまり李だ。出自は政治の世界では大事なことなのだ。これが事実だろうから、岸も文鮮明も仲間ということになりかねない。嘘と言えるのであろうか。それとも被害妄想なのか。朝鮮半島出身者は沢山いるが、特に政治の分野にはかなり多いことが分かってきた。なぜか?権力の掌握が目的であろう。

 韓国でも右翼のワシントン派と左翼リベラルの反米反日派に分かれているようだ。日韓右翼は兄弟関係にある。しかし、日本籍となった半島人は、日本人の利益に奉仕する法的義務がある。

 

 いえることは、日米安保を破棄すれば、A級戦犯の亡霊政権を排除することが出来る。43兆円の戦争準備国家は消える。ハイパーインフレ計画も破壊して、安定したいい日本が生まれ変わることが出来る。

 

<非戦の日本国憲法が日米安保破棄を叫んでいる!>

 府馬清の「松本英子の生涯」を読もう。高木徹の「戦争広告代理店」も読んでみよう。電通とNHKによる情報操作はすさまじいことも認識できる。ロシアとウクライナの戦争報道も、真相とは異なる日本人のナショナル化へと操作している。彼らは日本の改憲軍拡を強行するための、戦争する日本人作りに必死なのである。少子化対策も!

 今まさに非戦の憲法に立ち返る時である。日米安保を破棄して自立する日本になれば、真っ先に戦争を止める真っ当な外交を展開出来る。アメリカとロシアの仲裁もする。ウクライナにも戦争を止めるように呼びかける。米中関係の仲裁も日本の使命である。そうすれば第三次世界大戦を100%阻止できる。経済も安定する。

 国連の改革も可能だ。アメリカの属国から離脱することが、世界とアジアに平和と安定を構築することが可能になる日本になれるだろう。希望の21世紀に挑戦する日本人になろう。

2023年2月22日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)

 

(追記)自宅での味噌造りに挑戦。といっても1キロの大豆に1キロの米麹と塩で。柴崎夫妻の真似事。うまくできるか?挑戦する人間でありたい。

以下に送信メールを貼り付け

https://news-worker.hatenablog.com/entry/2022/12/31/17053644

pic.twitter.com/2Bsw5H9oU5

 

#ケチって火炎瓶
ヤクザを使った選挙妨害に負けるな!
最後に注目!
股関節周囲炎の安倍は仮病!?
#
ヤバすぎる緊急事態条項 pic.twitter.com/CaOgqjPdfj



 

 

 

 

 

 

 

18歳からを成人とする」深くは考えなかった。選挙権はあるが、酒やタバコがダメなのは何故だ?ぐらいは思ったがね。緩い徴兵制の導入なんだ。手始めが「18歳になるすべての皆さん」の自衛隊への情報提供で、これを徐々に広げる魂胆なんだね。除外申請しなきゃ情報は自衛隊にってのがそれを物語るぜ。

 

2023/02/13
12:47



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年12月28日 (水)

最高裁の腐敗<本澤二郎の「日本の風景」(4668)

最高裁の腐敗<本澤二郎の「日本の風景」(4668)

<電通OB・高橋治之保釈8000万円即座に用意=電通に配慮した司法>

 政府の血税予算から巨大行事の利権などすべて電通任せ、他方で電通は世論の政府批判を封じ込める。満洲国策会社が生きている!その一角が師走の27日に発覚した。裁判所がそそくさと電通OBの悪党を保釈した。安倍晋三を殺害したとされる山上徹也に対して、国民の同情が集まっているが、高橋治之に国民の同情はない。

 

 電通は悪の権化である。凡人ジャーナリストもここ10年の間に気付いた。政治屋の子弟の就職先としても知られる。庶民・国民の敵である。血税であるコロナ予算でさえも抜き取っていたが、それでも電通首脳部は誰も罪を課されていない。

 案の定、高橋は保釈金8000万円をポンと用意していた。「8000万円あれば高級マンションも買える金額。それなのに」と怒りは、司法の黒幕である最高裁にも向けられている。最高裁が電通に配慮したものだろうと誰もが思う。不届き千万である。

 

<安倍・石原・森と電通本体を助けた世紀の悪党>

 4か月も豚箱生活を強いられ、夜も眠らせない捜査に耐えられる人間はいない。冤罪事件はそうして起きる。しかし、電通の悪党には、こうした検察の手厳しい捜査など無縁である。

 

 高橋治之は、安倍晋三や石原慎太郎や森喜朗らの極右の売国奴らに対しては、口をつぐんだ。その結果、森は助かったらしい。勇気ある国民は、森を刑事告発から検察審査会に提訴するかもしれない。「日本は天皇中心の神の国だ」と馬鹿げた神国論に司法がたじろいだものか?

 

<悪党の「車いすポーズ」に市民の怒り=月収6万円の74歳夫人の反発>

 夫の浮気に耐えかねて離婚、それでも二人の子供を大学に入れたあっぱれな関西の74歳になる聡明な女性と電話がつながった。つい「生活保護を受けてはどうか」と口を滑らしてしまった。

 気丈な夫人はいまも行政関連のアルバイトをしている。「最賃法が適用されない」とぼやいていたが、子供たちは働いて奨学金を返した。子供は母親の姿を見て生きている。すごいと思った。

 古くて狭い公団住宅に住む彼女は、年金6万から部屋代を払っている。僅かな預金でカバーしている。「生活保護は受けません」と凛々しい言葉が返ってきた。当然のことながら賄賂で莫大な金を手にした電通の悪党に対しては、怒り百倍だ。

 8000万円をポンと払い、車いすで留置場から出てくる姿に「ポーズだ」と厳しい批判を投げかけた。

 

<次男正文医療事故死で警視庁告訴=MHK読売共同時事など新聞テレビ通信社が取材して報道せず>

 筆者も同じ思いだ。2010年4月7日に東芝財閥経営の東芝病院に救急車で搬送された次男正文は、その日の夕刻前に誤嚥性肺炎の疑いで1週間の入院が決まったのだが、数時間後に急死した。

 「心配はいりません。家族はお帰りください」といわれて帰宅した2時間後に緊急電話。すぐ近くにいた妻の眞知子がタクシーで5分ほどかけて病室に飛び込むと、既に心肺停止状態。担当医は痰がのどに詰まっての窒息死と遺族に説明した。

 東芝病院は、患者を個室に押し込んでいながら警報装置・モニターさえも取り付けていなかった。看護師は100分も放置していた。非業の死・医療ミスも悪質すぎた。四街道徳洲会病院の院長(当時)も「常識では考えられない医療事故」といって驚いた。

 明らかな反省と謝罪が不可欠の事案だったが、東芝病院は何もしなかった。週刊新潮への告白記事も効果がなかった。仕方なく警視庁に刑事告訴したのだが、財閥病院の医療事故死の刑事告訴は前例がない。警視庁の社会部記者クラブも注目した。記者会見ではクラブ員の全てが取材してくれた。テレビカメラも踊ったのだが、大半のマスコミは報道をしなかった。

 この時、初めて電通の野望に気付いた。電通の圧力にそろって屈したのだった。

 朝日新聞と東京新聞が小さく載せた。テレビはTBSだけだった。NHKも共同・時事も流さなかった。この悪辣非道な電通の手口を、この時初めて知った。言論の自由を踏みにじる電通に今回、初めて検察のメスが入ったのだが、最高裁が釘を刺したのであろう。日本の闇は、電通によって阻まれているのである。電通の悪徳に気づいて、まだ10年足らずだ。

 

<検察は元財務省理財局長を不起訴でお上に軍配>

 官邸と自民党本部を監視する電通の恐ろしい企業活動について国民の理解は、まだ不十分ではないだろうか。清和会政治や統一教会問題にも電通が関与して、国民の正常な判断を抑え込んでいることにも気付く必要がある。岸田内閣の改憲軍拡路線もまた電通主導であろう。安保関連3文書の恐ろしい中身もまた電通が関与している。財閥・死の商人の味方をする電通監視を強めていかないとこの国は危ない。電通は正に悪の権化である。

 森友事件関連の公文書作成支持者の元理財局長に対する刑事告発事件を検察は不起訴処分にした。背後で電通が暗躍している?東芝病院医療事故に対する検察もそうだった。不正腐敗の元凶に電通が悪魔の爪を研いでいる。違うだろうか。電通の反論を掲載したい。

 

 昨日は珍しく息子が来た。2日がかりの高級中国料理に満足したようだ。ドコモのスマホ1万3000円は高いといわれた。無知は怖い。久しぶりに息子の軽自動車で久留里を往復した。有名な地酒の店があると教えられた。地元にいながら知らないことが多い。コロナが収まったら、74歳の気丈なおばさんが来訪したいという。土いじりに興味があると。この大地をくれた両親に感謝だ。亡くなった次男や妻のためにも屈してはいられない。昨日書いたヘンな間違い電話に驚いたという読者もいた。

2022年12月28日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)

 

東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、受託収賄罪で起訴された大会組織委員会元理事の高橋治之被告(78)について、東京地裁は26日、保釈を許可した。保釈保証金8000万円が現金で納付され、同被告は勾留先の東京拘置所(東京都葛飾区)から約4カ月ぶりに保釈された。

 

「森友学園」をめぐる公文書の改ざん問題で自殺した近畿財務局元職員の妻らが、「嘘の公文書を作成した」などとして刑事告発した元財務省理財局長ら3人について、東京地検特捜部はきょう、嫌疑不十分で不起訴処分にしました。

2022年10月29日 (土)

ヒラメ判事を拒絶した樋口英明<本澤二郎の「日本の風景」(4609)

ヒラメ判事を拒絶した樋口英明<本澤二郎の「日本の風景」(4609)

<戦後77年にして世の中の価値が逆転!気付かない・気にしない日本>

 時事通信のネットで樋口英明という、立派な元判事の存在に気付いた。昨日まで全く知らない人だったが、彼は、余りにも危険すぎ、地球に存在してはならない原子力発電所の運転を差し止めた裁判官だった。

 

 本人は「当たり前のことをしただけ」と語っているという。そう彼は、当たり前の判断をして、出世街道を諦めて、判事の人生を終えた。今彼は反原発住民の声に応えて、講演や著書出版という優雅そのものの第二の人生を歩んでいると聞く。この上なく幸せな日本人に違いない。

 

<外国の反社会的カルト教団・統一教会に乗っ取られた自民党が、指摘されても目を覚まさない異様な日本の右翼風土>

 我が人生でまんまと騙されていた最悪のことは、昭和天皇ヒロヒトのことである。侵略戦争は軍部の暴走で、ヒロヒトは平和な生物学者であり、300万人の死と関係がない、という大嘘を信じ込んできたのである。事実は、ヒロヒトこそが好戦的な侵略者だった。しかも、300万人の死に対して反省も謝罪もしない。これに次ぐ大きな衝撃が、韓国の文鮮明の統一教会による日本乗っ取り。

 戦後77年になって、やっと気が付いた。筆者だけではない。多数国民も知らなかった。革新政党の人たちでさえも知らなかった。安倍銃撃事件が起きなければ、日本政府自民党は統一教会の配下として、今後も存在し続けていた。

 

 安倍晋三や高市早苗らの危険すぎる改憲軍拡論は、カルト教団による「押し付け」の可能性さえある。それでも岸田文雄内閣は、事実に本気で向き合おうとしていないことである。

 警察検察も黙認している。カルト教団に法務検察もうろたえているだけなのだろう。こんなひどい政権など見たことも、聞いたこともない。しかも、カルト教団に踊らされていた安倍晋三を、こともあろうに統一教会の指示なのか、国葬まで強行した。この恥ずべき国賊・国葬に共同通信社長までが、わざわざ参列していたことも発覚した。

 つい最近には、本会議場で松下政経塾の野田佳彦という、これまた大嘘で消費税を釣り上げ、フクシマ原発に蓋をかけたワルが、なにやら下らない話をしたというではないか。

 

<逆転の法則は岸や笹川らA級戦犯の種が実った証拠の日本>

 逆転の法則を見つけた。それは侵略戦争を教訓として手に入れた自由で開かれた民主主義の宝を、こともあろうに戦前の戦争勢力のA級戦犯らに乗っ取られてしまったことに尽きる。

 確かに戦後政界には護憲リベラル派が存在して、岸や福田や安倍の改憲軍拡勢力にブレーキをかけてきた。そのことに安心してきたのは、筆者だけではなかった。多くの国民も中庸の政治に安心しきってきたのだが、今気が付くと日本海は波高しだ。

 波を起こした元凶は、安倍政治だった。安倍後継を名乗る宏池会の岸田は、巡航ミサイル・トマホークをアメリカから購入するのだという。生活に困っている人々のことは二の次だ。円激安による物価の急騰の元凶であるアベノミクスの日銀・黒田を、相変わらず泳がせて恥じない。

 

 泉下で岸や笹川らが大笑いしている。反対に平和軍縮派の宇都宮徳馬らは、こぶしを振り上げて怒っている。大日本帝国復権を許すな、の声はまだ大きくなっていない。危機到来にまだ目を覚まそうとしない国民がいる。

 

当たり前のことをする人が立派な人と評価される日本

 考えるまでもない。核だ、原発だとわめいて、それを実現してきたのは、護憲リベラル派の憲法人間ではなく、A級戦犯の悪党が志向してきた戦争する路線である。そこでフクシマの東電原発の崩壊が起きた。

 地震大国の日本である。第二のフクシマは、100%の確率で起きる。それでも「安倍を引き継ぐ」と公言した岸田は、原発再稼働に余念がない。原発新時代を構築しようとしている岸田は、A級戦犯の配下であって、ヒロシマの人ではない。ヒロシマを裏切っている。

 

 案の定、官房副長官の木原誠二が統一教会の推薦状をもらっていたと白状した。ということは、統一教会と政策協定を結んでいたことになる。

 安倍の国賊・国葬に深く関与しているはずである。お話にならない。内閣や党にも安倍・清和会の面々が、今も張り付いているではないか。高市早苗・西村康稔・松野博之と、いかつい教会派の萩生田光一らだ。不気味な危うい面々であると見られている。

 

 「安倍は国賊だ」と叫んで、自民党党紀委員会に掛けられたため、仕方なく軌道修正し、男を下げた村上誠一郎に対する反発は少ない。彼はあたり前のことを言っただけだが、清和会が牛耳る今の自民党・統一教会政治のもとではやむを得ない選択だった。外野席が失望して当然だが、統一協会自民党のもとでは、当たり前が通用しない。

 除名覚悟しないと、当たり前の主張が出来ない自民党となっている。岸田が当たり前に統一教会を排除できない本当の理由である。

 

<昔は国家主義・右翼は恥ずべき輩だったが、今は当たり前の日本>

 戦後の日本では、民主主義の人が自由を謳歌した。夢のような人生に吉田茂の側近たち、その後の池田勇人の宏池会の人たちは胸を張って国政を担当した。岸のA級戦犯と対峙して屈しなかったが、流れはワシントンの右翼と提携する戦前派が台頭した。水面下では、統一教会が政府を抑え込んできていた。

 

 右翼戦前派・国家主義を否定した日本国憲法は、いまや風前の灯にさらされている。当たり前が通用しなくなった。戦前派右翼が言論界にまでも及んでいる。統一教会の政治が、安倍亡きあとも継続している。

 

<当たり前が当たり前になるためには清和会解体しかない日本

 戦後日本の民主主義を取り戻すためには、何が大事か、何をすべきなのか。当たり前の日本にするためには、清和会を解体するしか方法はない。

 司法の場で、原発阻止を一部で判断した樋口英明裁判官(当時)は、繰り返すがヒラメ判事を拒絶して、当たり前の判決を下した。立派だ。清和会政治のもとでは、頭の下がる立派な判決だが、実際は本人が言うように当たり前の判決である。 

 司法界から樋口英明のようなヒラメ判事を拒絶する裁判官が現れると、世の中は変わるが、根本は清和会を解体・排除することに尽きる。その先駆けが統一教会を解散させることである。

2022年10月29日記(政治評論家・日本記者クラブ会員)

 

樋口 英明(ひぐち・ひであき)

大阪高裁判事、名古屋地家裁半田支部長、福井地裁民事部総括判事などを歴任。2014年5月、関西電力大飯原発3、4号機の運転差し止めを命じる判決を、翌年4月には関西電力高浜原発3、4号機の再稼働差し止めの仮処分決定を出した。2017年8月、名古屋家裁部総括判事で定年退官。退官後は、講演や著書で原発の危険性を訴える活動を展開している。2022年9月には出演映画「原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち」(小原浩靖監督)が公開された。(時事)

2021年5月26日 (水)

またヒラメ判決<本澤二郎の「日本の風景」(4096)

またヒラメ判決<本澤二郎の「日本の風景」(4096)

<命よりも金儲けに狂奔する電通・菅自公内閣・IOC+議会+裁判所>

 コロナ旋風に対抗する菅・自公内閣の政治姿勢は、どう考えてみても人の命・人の道のことよりも、利権・カネに執着している。庶民大衆が感じる、極右・日本政府の体臭と体質だろう。

 これに塩を送り続ける、先頭を走るNHKだ。これらに国民の代表機関たる議会も服従して、本気になって政府批判をする政党も議員もいない。惨憺たる政府と議会に涙を流していると、最後の憲法の番人である司法・裁判所の判事も、次々とヒラメ判決。それが、目下、軍靴が響いている鹿児島県馬毛島疑獄関連の裁判でも、そそくさと繰り広げられていた。抵抗する漁民の訴えを踏み潰していた。

 

 言い換えると、不条理が舞う列島の、放射能汚染と無関係な、フクシマから遠い大気が清浄な沖縄に近い無人島でも起きていた。このことは、放射能汚染と軍靴に呑み込まれてしまっているかもしれない日本が、あえいでいる悲しすぎる日本の現状か。コロナ惨状も輪をかけている。極論すると、故郷にも安住の地を与えようとしない自民党と公明党と、それに屈するだけの野党の日本!無党派大衆が、本気で真剣に考えて、声を上げねば窒息死しかねない場面なのか。

 

<馬毛島を対中戦略の訓練基地にする軍事利権に群がる政府首脳>

 相手の軍事基地を攻撃するためには、できるだけ近くに行って、そこから爆撃機を飛ばす、そうすれば目標を破壊することが出来る。そのための空母(航空母艦)を、とうとう英国までがアジアに派遣してきた。

 

 戦前の日本がそうだったが、制空権確保に失敗して、玩具の空母となった典型が戦艦大和だった。したがって各国とも空母に対抗して、潜水艦と長距離ミサイルで、真っ先に空母を破壊する。

 この潜水艦から身を守るためには、いち早く潜水艦を察知するため、日本は米国のP3C(対潜哨戒機)を導入した。例のロッキード事件の児玉誉士夫・中曽根康弘ルートである。朝日新聞が持ち上げた堀江とかいう検事は、実際はヒラメ検事よろしく、これを捜査しなかった。彼は、確か中曽根と近い建設会社の顧問弁護士になった。元防衛庁長官の伊藤宗一郎の話だ。潜水艦のスクリュウー音で察知されると、潜水艦も役立たず艦となる。この部分で日本の海上自衛隊は、先行しているとされる。

 

 東シナ海・台湾海峡の日中軍事対立は、先の日米首脳会談による共同声明で、仮想から現実化しかねない雰囲気だ。空母・潜水艦・ミサイルが主役となる。台湾派の安倍軍拡は、とうの昔から沖縄の基地強化と西南諸島のミサイル基地建設と、新たに馬毛島の空母艦載機の離着訓練基地建設もその一つだ。日米軍事同盟の重要案件に浮上、結果として、二束三文の無人島が金のなる黄金島となった。

 

 この軍事利権に、なんと防衛省だけではなく、安倍・菅や加藤といった内閣の首脳が、深くかかわってきたとの報道が、以前からなされてきた。疑獄の島に変身している。そして新たなアジアの緊張要因となった。沖縄の右翼議員の暗躍も関心を集めている。

 

<ワシントン・防衛省・鹿児島県知事に屈服した馬毛島不当判決>

 共同通信の5月24日報道によって、これが法廷に登場していたことが分かった。例によって、大手の新聞もテレビも報道しないらしい。ワシントンCIAにひざを折ってしまったものか。おそらくそうであろう。

 鹿児島県に市民運動家がいないのだろうか。漁民の怒りをネットで発信して欲しいものだ。

 

 ワシントンと連携することで、日本の再軍備を完結させようとしてきた神道政治連盟である。安倍が先頭に立って、問題のイージスアショアの海上版に10兆円規模の予算を計上する、ともささやかれている。他方で、馬毛島基地建設

では、数百億円のカネが動いた。解明すると、疑獄事件となろう。

 最近の県知事選にも、この疑惑の金が動いたらしい。馬毛島周辺の海上ボーリング調査を、塩田という新知事がOKを出したことで、買収の広がりを見て取れそうだ。これに漁民が噛みついた。しかし、知事も裁判官もヒラメの仲間だった!

 

 裁判長は古谷健二郎、彼もまた典型的なヒラメ判事として鹿児島地裁に送り込まれた人物に相違ない。

 

 不当判決である。疑惑の証拠などが法廷に提出されたのか、されなかったのか。無力過ぎる弁護士だったのか。馬毛島疑獄には、既に沖縄の政治屋が深く関与、島の値段を高く吊り上げたことも分かってきている。

 これも新潮か文春の取材に頼るしかないのか。

 

 何をするにも、言論の衰退が壁となる日本である。憲法を定着させることの大事さを、大衆に訴えている。

 

 馬毛島を米軍基地にすることは、大義のない不正義そのものである。

2021年5月26日記(東芝不買運動の会代表・政治評論家・日本記者クラブ会員)

 

馬毛島調査、地元漁業者が敗訴 知事の許可取り消し認めず

共同通信385

 鹿児島県西之表市の馬毛島への自衛隊基地建設を巡り、塩田康一知事が国に島

という周辺での海上ボーリング調査を許可したことは違法だとして、地元漁業者が許可の取り消しを求めた訴訟の判決で、鹿児島地裁(古谷健二郎裁判長)は24日、訴えを却下した。

(追記)5・25は義母97才の誕生日だ。昨日は、繰り返し彼女が娘のことを思い「よろしく」を連発して、胸が詰まった。これが本当の女性・母親の行為であって、誰もが頭を垂れる。母親の特性とはいえ、清く美しいものである。フクシマの子供たちの健康のことに命がけの活動をしている竹野内真理にも、すばらしい子供がいる。彼女は子供の命を守るためにチェルノブイリ研究、立派な学者から真相を聞いて、そのことをIAEAに直訴した。そして同じような、人間をモルモットのように強いる政府と自治体とNPOの、まるでチェルノブイリと同じフクシマを知ってしまった。これを母親でジャーナリストが沈黙できるだろうか。いま命を懸けて世界の原発全廃に取り組んでいる。

 

 昨夜電話をくれた日刊ゲンダイの峰田記者は、本物の人間は女性である、と断じた。その通りであるが、政界には、この本物がいない。いるかもしれないが、男たちに頭を抑えられている。おかしな女性議員ばかりを引き抜く自民・公明か。

 

 今年は桑の実がたわわに実ったものの、病気で食べられなくなった。何か方法があったのだろうが、無知では無理だ。グミもなった。ただし、甘酸っぱい。舌がおかしくなってしまった。小梅が例年に比べると沢山とれた。義弟の畑からいただいたイチゴを、初めて口にした。来春は肥料もやって、イチゴらしいイチゴに挑戦したい。

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ